モンベルの登山用グローブであるサンダーパスグローブ。
完全防水ではないですが、防滴、防水仕様です。
グローブをしたままでもデジカメ撮影ができ、岩場や鎖場でも感触が十分に伝わってきます。
サンダーパスグローブは僕の春山、夏山、初冬の登山には欠かせない登山アイテムです。
☆サンダーパスグローブについての詳しいブログ投稿はこちら☆
☆登山装備の使用実績アルバム一覧はこちら☆
モンベル サンダーパスグローブ
☆楽天市場での検索結果
☆amazonでの検索結果
☆YAHOO!ショッピングでの検索結果
僕の登山でのモンベルのサンダーパスグローブの活躍の様子です。
2019年1月20日 光城山夜間登山(2往復)
週末の土日が仕事だったため、日曜日の仕事後に光城山で夜間登山。
雪がちらつく中、サンダーパスグローブをして、暗闇の光城山を2往復しました。
光城山の山頂標でピースと2往復目の両方を表すサイン。
ブログ作成中
2018年12月29日 六甲全山縦走
冬の六甲全山縦走。須磨浦公園駅から宝塚までの約56kmの道のりは思っていた以上に気温が低く登山道への着雪や樹氷なども見られましたがサンダーパスグローブ(別売りの市販のインナー手袋使用)で踏破することができました。
冬の六甲全山縦走のブログ投稿はこちら
2018年11月2日 浅間山2往復登山
初冬の浅間山山頂でサンダーパスグローブでピース。
(2往復目!!の意味もあります。)
☆浅間山2往復登山のブログ投稿はこちら☆
2018年11月28日 仕事後の光城山夜間登山
暗闇の中、小雨の降る光城山山頂。
☆光城山夜間登山のブログ投稿はこちら☆
2018年11月18日 蝶ヶ岳山頂~蝶槍を4往復した三股からの蝶ヶ岳登山
蝶ヶ岳稜線で。
冷たい風が吹き付けた蝶ヶ岳稜線でサンダーパスグローブが大活躍でした。
☆蝶ヶ岳登山のブログ投稿はこちら☆
2018年11月10日 中房からの燕岳・大天井岳の日帰り登山
燕岳山頂で。
晩秋の燕岳山頂でサンダーパスグローブが大活躍です。
大天井岳山頂でもサンダーパスグローブが大活躍
☆中房温泉からの燕岳・大天井岳日帰り登山のブログ投稿はこちら☆
2018年11月3・4日 三股からの蝶ヶ岳キムチ鍋テント泊
蝶ヶ岳ヒュッテ前で。
晩秋のテント泊でもサンダーパスグローブが大活躍です(アウターグローブとして使用)。
☆蝶ヶ岳キムチ鍋テント泊のブログ投稿はこちら☆
2018年10月28日 三股からの蝶ヶ岳・常念岳の日帰りピストン登山
蝶ヶ岳稜線で。
快晴無風といえでも稜線ではグローブが必要な季節です。
☆三股からの蝶ヶ岳・常念岳日帰りピストン登山のブログ投稿はこちら☆
2018年10月21日 新穂高からの槍ヶ岳・大喰岳日帰り登山
槍ヶ岳山頂で。
快晴無風といえでも山頂ではグローブが必要な季節です。
☆雪化粧の槍ヶ岳登山のブログ投稿☆
2018年10月13日 一ノ沢からの常念岳日帰り登山
常念岳山頂で。
快晴無風といえでも山頂ではグローブが必要な季節になりました。
☆快晴の常念岳登山のブログ投稿はこちら☆
2018年10月6日 新中の湯からの焼岳日帰り登山
焼岳山頂でサンダーパスグローブの記念撮影
☆紅葉が見ごろだった焼岳登山のブログ投稿はこちら☆
2018年9月30日 光城山登山
夜明け前に登り始め夜明け前に下山をした雨の光城山登山。
夜明け前の光城山山頂でサンダーパスグローブの記念撮影
☆光城山登山のブログ投稿はこちら☆
2018年9月22日 上高地発着での穂高岳・涸沢・横尾の日帰り周遊
雨の登山となった岳沢~前穂高岳~奥穂高岳。
奥穂高岳山頂でサンダーパスグローブの記念撮影
☆上高地発着での穂高岳・涸沢・横尾の日帰り周遊登山のブログ投稿はこちら
2018年9月9日 金鳥居からの日帰り富士山剣ヶ峰登山
冷たい風が吹いた富士山登山。
日本最高峰富士山剣ヶ峰でサンダーパスグローブの記念撮影
☆金鳥鳥居からの日帰り富士登山のブログ投稿はこちら☆
2018年8月26日 新穂高からの鷲羽岳・水晶岳日帰り登山
冷たい風が吹いた双六岳、
鷲羽岳、
水晶岳山頂。
サンダーパスグローブでしのぎました。
☆新穂高からの鷲羽岳・水晶岳日帰り登山のブログ投稿はこちら☆
2018年8月18日 唐松岳登山
強く冷たい風が吹いていた唐松岳登山。
☆唐松岳登山のブログ投稿はこちら☆
2018年7月29日 火打山2往復登山
強く冷たい風が吹いていた火打山。
☆火打山2往復登山のブログ投稿はこちら☆
2018年7月7日 爺ヶ岳登山
雨の爺ヶ岳登山。
☆爺ヶ岳登山のブログ投稿はこちら☆
2017年10月13日 赤石岳・悪沢岳日帰り登山
ひと夏での日本百名山全山日帰り登山
日本百名山96座目の悪沢岳
雨の悪沢岳山頂。
☆ひと夏での日本百名山全山日帰り登山 悪沢岳登山のブログ投稿はこちら☆
2017年10月4日 白山登山
ひと夏での日本百名山全山日帰り登山
日本百名山91座目の白山
冷たい風が吹き付けた白山登山。
☆日本百名山全山日帰り登山 白山登山のブログ投稿はこちら☆
モンベル サンダーパスグローブ
☆楽天市場での検索結果
☆amazonでの検索結果
☆YAHOO!ショッピングでの検索結果
☆サンダーパスグローブについての詳しいブログ投稿はこちら☆
☆登山装備の使用実績アルバム一覧はこちら☆
☆登山装備一覧はこちら☆
☆山旅の記録 一覧はこちら☆
☆ポチッとしていただけるとよろこびます☆
関連記事
スポンサーリンク