オリンパスタフで撮影した僕の登山写真を、このページに随時掲載していきます。
※2023年9月23日に更新しました。
このページの登山写真はすべて、オリンパスのコンパクトデジタルカメラ Toughで撮影をしています。
オリンパス Tough(タフ) 防水デジタルカメラシリーズ
楽天市場での検索結果はこちら
Amazonでの検索結果はこちら
Yahoo!ショッピングでの検索結果はこちら
『オリンパス タフ』については、こちらで詳しくブログ投稿をしています。
オリンパスTough(タフ)は登山に最適の防水デジタルカメラです!【タフでコンパクトなところが魅力】
登山写真集①はこちらになります。
それでは、ここからオリンパスタフで撮影した登山写真集②になります。
※ブログにかかる負荷を少なくするために、写真データを圧縮しています。実際の写真よりも画像が粗くなっております・・・。
羊蹄山(日本百名山)
羊蹄山の火口です。
八甲田山(日本百名山)
赤倉岳でしょうか。
岩手山(日本百名山)
南部片富士とも呼ばれる岩手山。たしかに、富士山のような山容です。
八幡平(はちまんたい)(日本百名山)
八幡平から撮影した岩手山(多分です。)
早池峰山(日本百名山)
早池峰山の登山道のハシゴです。
雨で濡れてスリッピーだったので神経を使いました。
『登山で良い写真を撮るためのコツ』について、こちらでブログ投稿をしています。
オリンパス Tough 防水デジタルカメラシリーズ
楽天市場での検索結果はこちら
Amazonでの検索結果はこちら
Yahoo!ショッピングでの検索結果はこちら
『オリンパス タフ』については、こちらで詳しくブログ投稿をしています。
オリンパスTough(タフ)は登山に最適の防水デジタルカメラです!【タフでコンパクトなところが魅力】
『日帰り登山のノウハウ』をこちらでブログ投稿しています。日本百名山の完登、毎週末の北アルプス登山で身に着けたノウハウになります。
『僕の登山装備(登山ウェア含む)』をこちらで一覧で紹介しています。お問い合わせいただくことが多いので。
スポンサーリンク