蝶ヶ岳登山で出会うことができたオスの雷鳥

雷鳥フィーバーだった蝶ヶ岳登山(2020年6月15日)

 
 
 
三股から蝶ヶ岳へ。
 
 
道中の蝶沢では、トレランシューズで、キンキンに冷えた雪解け水につかりながらの渡渉あり。
 
 
稜線に出てからもしばらくは陽を浴びることができず、濡れたトレランシューズから体温が奪われた。
 
 
この日は蝶ヶ岳山頂~蝶槍を3往復。
 
 
沢山の雷鳥たちに会うことができた。
 
 
序盤は穂高岳~大キレット~槍ヶ岳の稜線は雲に隠れていた場、終盤には雲も晴れ、蝶ヶ岳からの大展望を満喫することができた。
 
 
 
 
午前2時50分。雨上がりの三股から登山開始。
 

 
 
ナイトハイクの魅力と注意点についてこちらでブログ投稿をしています。
 
 
 
 
蝶沢では、キンキンに冷えた雪解け水をトレランシューズで渡渉。ずぶ濡れになりました・・・。
 

 
 
トレランシューズでの登山のメリット・デメリットについてこちらでブログ投稿しています。
 
 
 
 
蝶槍から眺めた常念岳。左に常念岳山頂。右に前常念。
 

 
 
 
 
この日は蝶ヶ岳山頂~蝶槍を行ったり来たりの3往復。
 

 
 
僕の日帰り登山装備はこちらで一覧にまとめています(ビバーク装備込みです)。
 
 
 
 
蝶槍で常念岳を眺めながら食べたカップヌードル
 

 
 
登山中に食べたカップヌードルのアルバムはこちらで投稿しています。
 
 
 
 
蝶ヶ岳~常念岳の縦走は、コロナ禍ということで強く自粛が求められています。
 

 
 
 
 
蝶ヶ岳山頂~蝶槍の稜線で出会った雌の雷鳥。
 

 
 
 
 
蝶ヶ岳山頂~蝶槍の稜線で出会った雄の雷鳥。
 

 
 
この日の登山で出会えた雷鳥たちはこちらでアルバムにしています。
 
 
 
 
蝶ヶ岳から眺める、穂高岳~大キレット~槍ヶ岳は本当に荘厳です。
 

 
 
 
 
梅雨の晴れ間に、穂高岳・槍ヶ岳の稜線を眺めることができ、沢山の雷鳥たちにもあうことができた最高の蝶ヶ岳登山でした。
 

 
 
 
 
槍・穂高の展望台 蝶ヶ岳
 
三股からの蝶ヶ岳登山のポイントと見どころについてこちらでブログ投稿しています。
 
 
 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)