松本市の山男です。
今回は、SNSと登山アプリで登山のモチベーションを上げる方法について、山トークしていきます。
今や、SNSも登山アプリも、相当数の登山者が使っている時代です。
もちろん、僕も使っています。
そして、
僕は、登山アプリとSNSが登山のモチベーションになってます。
少しオーバーに言えばですが、
登山アプリのために登山をしている。
SNSのために登山をしている。
山写真をポストするために登山をしている。
とも言える気がします。
身近になっているSNSと登山アプリ。
『せっかく使っているのであれば、登山のモチベーションアップにつながる使い方をしなければもったいない』と僕は思っています。
SNSと登山アプリで登山モチベーションを上げる方法
①登山アプリで登山モチベーションを上げる方法
②SNSで登山モチベーションを上げる方法
それでは、それぞれについて、詳しく山トークをしていきます。
登山アプリで登山モチベーションを上げる方法
僕が使っている登山アプリは、YAMAPです。
僕がYAMAPを使い始めた理由は単純で、山仲間が使用していたからです。
山仲間を真似て何となく使い始めたら、何となく使うことができたので、何となく使い続けてます。
正直、登山アプリは、登山ログを取るためにしか使っていませんが、登山後は、主に下記のログ情報を見ています。
登山距離
獲得標高
自分の登山ペース
登山後に、自分の登山のログを見ると、達成感を味わえるとともに、もっと自分の登山を向上させたくなります。
次はもっと長い距離の登山をしよう。
次はもっと累積標高があるルート歩こう。
次はもっと早いペースで登山を使しよう。
登山ログをみることで、次の登山へのモチベーションが上がります。
また、自分の登山を向上させるためのトレーニングのモチベーションにもなります。
僕のトレーニングの軌跡を、YAMAPのログとともにこちらで公開しています。
YAMAPのログでは、登山ルート上のチェックポイントがわかるので、登山の振り返りにも便利です。
※チェックポイントとして、通過した登山口の名前や、山小屋の名前、登頂した山の名前などが記録に残ります。
また、僕は、「他の登山者が描かないような軌跡を描いてやろう」とも思ってます。
ホームマウンテン(長野県安曇野市の光城山)でトレーニング(往復登山)したときのログです。
自己満足の世界ですが、登山アプリは、ハードな登山への挑戦のモチベーションにもなってます。
僕のYAMAPアカウントはこちらです。(松本市の山男)
SNSで登山モチベーションを上げる
僕が使っているSNSは、X(旧Twitter)です。
僕がTwitterを使う理由
僕は、流行りに乗ってTwitterを使い始めました。
当時はまだInstagramは無く、SNSといえばTwitterでした。
Twitterを使い始め、いつの頃からか、毎日のように自分の登山写真をツイートするようになっていました。
Twitterは本来、写真を載っけるというよりは、短文をつぶやくためのツールだと思います。
ほんとは、インスタの方が、写真掲載には向いていると思いますが、インスタはパソコンからの写真掲載の操作性がイマイチです。
また、僕はTwitterのフォロワーさんが4000人を超えており、以前から僕のツイートをずっと見ていただいているフォロワーさんがたくさんいます。
なので、今になってインスタへの乗り換えをするつもりはありません。
Twitterとインスタの両方に写真をアップするということも試した時期がありましたが、くたびれてしまうので、今はTwitter一本にしています。
Twitterが登山のモチベーションに
僕がTwitterに登山写真を投稿すると、たくさんのフォロワーさんが僕の写真を見てくれます。
100以上のいいねをいただくこともザラにあります。
投稿した写真へのリプライ(返信)で、「いつも山の景色を届けていただきありがとうございます。」というお言葉をいただくこともあります。
少しカッコつけて言えば、僕の投稿(登山中に撮った写真)を見てくれるフォロワーさんのためにも、良い登山写真を撮るんだ!
と、Twitterが、山に向かう1つのモチベーションになっています。
仮にフォロワーさんの数が少ない方だとしても、山の写真をアップすれば、必ず誰かしらの目にはとまります。
コツコツと山写真をアップしていれば、見てくれる方も増えていくはずです。
ちなみに、僕のtwitterアカウントは「山男@松本市」です。
まとめ
以上、『登山アプリとSNSで、登山モチベーションを上げる方法』について山トークしてきました。
①登山アプリで登山モチベーションを上げる方法
②SNSで登山モチベーションを上げる方法
僕は、SNSと登山アプリが登山モチベーションアップにつながっています。
僕は、基本、『登山中にはスマホには触れたくない派』なので、登山中にはSNS、Twitterの更新等はしません。
僕は、『登山中にはスマホには触れたくない派』な理由はこちらでブログ投稿をしています。
今回、山トークをしてきたとおり、基本的には、登山の振り返りのためにSNS、登山アプリを使っています。
Twitterに掲載する登山写真の選定が、次の登山のモチベーションになります。(次もフォロワーさんに届ける登山写真を撮影するぞ~!)
登山アプリのログを見て自分の登山ペースなどを確認することが、次の登山につながります。
冒頭、大げさに、『SNS・登山アプリのために登山をしている。』と書きましたが、これからも、程よく、SNSと登山アプリを活用し、登山ライフを充実させていきたいと思っています。
今回の記事が、みなさんの登山モチベーション向上のお役に立てば幸いです。
それではまた、次の山トークでお会いしましょう。
地図アプリを登山中に使っている方に
デジタル時代の山の地図読み講座です。
地図アプリで始める 山の地図読み
楽天市場での検索結果はこちら
amazonでの検索結果はこちら
Yahoo!ショッピングでの検索結果はこちら
『日帰り登山のノウハウ』をこちらでブログ投稿しています。日本百名山の完登、毎週末の北アルプス登山で身に着けたノウハウになります。
『僕の登山装備(登山ウェア含む)』をこちらで一覧で紹介しています。お問い合わせいただくことが多いので。
スポンサーリンク