僕がおすすめする北アルプスの蝶ヶ岳ヒュッテのテント場

おすすめのテント場 ベスト3【登山のテント泊】

 
 
 
 
 
松本市の山男です。
 
 
 
今回は、おすすめのテント場(登山のテント場)について、山トークをしていきます。
 
 
 
今回ご紹介するテント場は、特に、ビール好きな登山者におすすめのテント場になります。
 
 
 
ちなみに僕は、ビールを飲むためにテント泊をするようなもんです。
 
 
 
名付けて、『ビール泊』
 
 
 
そんな僕がおすすめするテント場は、ビール飲みにうってつけのテント場と言えます。
 
 
 
1人で、500缶11本。5.5ℓのビールを飲みました。
 
北アルプスの蝶ヶ岳ヒュッテのテント場で、ツェルトに泊まってビールを5.5ℓ飲みました。
 
 
 
 
 

ビール飲みにうってつけのテント場の条件は

①ビールの自動販売機がある
 
②テント場からトイレが近い
 
③景色が良い

 
 
 
この3点を満たしているテント場が、ビール飲みにうってつけのテント場になると僕は思ってます。
 
 
 

①ビールの自動販売機がある

僕のテント泊は、山の景色を眺めながらのビール泊なので、ビールをスムーズに購入することができる自動販売機が欠かせません。
 
 
※厳密にいうと、自動販売機があるのはテント場ではなく山小屋です。
 
 
※僕は山で生ビールを飲むことはあまりありません。手っ取り早く飲める、缶ビールを好みます。
 
 
 

②テント場からトイレが近い

ビール泊では、ビールを大量に飲むので、頻繁にトイレにいきたくなります。(5ℓ近く飲むこともあります)
 
 
テント場から近いところに、外トイレがあることが大事です。
 
 
※僕の場合、テント場で大量にアルコールを飲んでも、翌日の登山に支障をきたすことは、ほぼありません。
 
 
 

③景色が良い

山ビールのツマミは、山の景色です。
 
 
山の景色があれば、僕は何時間でもビールを飲み続けることができます。
 
 
 
この3点を、基本的に満たしているのが、ビール飲みにうってつけのテント場の条件だと、僕は思ってます。
 
 
①ビールの自動販売機がある
 
②テント場からトイレが近い
 
③景色が良い

 
 
 
 
それでは、おすすめのテント場ベスト3を発表していきます。
 
 
 
 
 

おすすめのテント場ベスト3

第3位 冬の赤岳鉱泉テント場

赤岳鉱泉は、雪上テント泊デビューにお勧めです。
 
 
稜線上のテント場ではないので、風の直撃を受けづらい場所にあるテント場です。
 
 
テント場の前には、アイスキャンディー(人口の氷壁)がそびえており、アイスクライミングの様子を見ながら飲むことができます。
 
 
また、八ヶ岳の稜線(横岳の大同心、小同心など)を眺めることができます。
 
 
登山口とテント場(赤岳鉱泉)の標高差がそれほど無いので、アクセスしやすいテント場です。
 
 
※赤岳鉱泉には、ビールの自販機はありません。
 
 
 
 
 

第2位 槍ヶ岳山荘テント場

登山者の憧れ槍ヶ岳。
 
 
槍ヶ岳山頂のすぐ近くでのテント泊は、それだけでテンションが上がります。
 
 
山荘の前にはバーカウンターのような机と椅子があり、槍ヶ岳の穂先を眺めながら飲むことができます。
 
 
槍ヶ岳山荘のテント場は、ひと張りにつき、一区画が基本です。(場所にもよりますが、隣のテントとギュウギュウになることは基本ありません。)
 
 
※テント場がいっぱいになると、殺生ヒュッテのテント場にテントを張ることになります。
 
 
僕はいつも、新穂高から槍ヶ岳に登りますが、今回のベスト3の中では、登山口からテント場までの距離、標高差ともに最もあり、テント場までの登山に体力を要します。
 
 
 
 
 

第1位 蝶ヶ岳ヒュッテ

景色が最高で、ビールの自販機があり、使い勝手の良い外トイレがある、最高のテント場です。
 
 
※景色は、テント場から1〜2分の場所から眺めるのがおすすめです。
 
 
槍穂高の展望台と言われる蝶ヶ岳
 
 
大迫力の、槍ヶ岳〜大キレット〜穂高岳の稜線を眺めながらのビールは最高です。
 
 
 
『蝶ヶ岳登山のポイントと見どころ』は、こちらでブログ投稿しています。
 
 
 
 
 

まとめ おすすめのテント場 ベスト3【登山のテント泊】

以上、おすすめのテント場 ベスト3【登山のテント泊】でした。
 
 
 
 
第1位 蝶ヶ岳ヒュッテ
 
第2位 槍ヶ岳山荘テント場
 
第3位 冬の赤岳鉱泉テント場

 
 
 
 
 
特に、第一位の蝶ヶ岳ヒュッテのテント場は、景色が最高で、スムーズにビールが飲めて、外トイレがあってと、3拍子そろった、ビール飲みにうってつけのテント場だと思ってます。
 
 
僕は、今年もまた、蝶ヶ岳にビール泊に行きます!
 
 
 
それではまた、次の山トークでお会いしましょう。
 
 
 
 
 
僕が使っているテントはこちらになります。
 
アライテントのエアライズ
 
楽天市場での検索結果はこちら
 
amazonでの検索結果はこちら
 
Yahoo!ショッピングでの検索結果はこちら

 
 
※このブログ記事のアイキャッチ画像、冒頭の写真ツェルトです。
 
 
 
『ツェルト』については、こちらでブログ投稿をしています。
 
 
 
 
 
『日帰り登山のノウハウ』をこちらでブログ投稿しています。日本百名山の完登、毎週末の北アルプス登山で身に着けたノウハウになります。
 
 
 
 
 
『僕の登山装備(登山ウェア含む)』をこちらで一覧で紹介しています。お問い合わせいただくことが多いので。
 
 
 
 
 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)