ツェルトに泊まると、テント泊の時に比べ、山の風をより近くに感じることができる気がします。
装備軽量化のためのツェルト泊もしますが、どちらかというと山の風を身近に感じるためのツェルト泊が多い気がします。
僕が愛用しているモンベルのライトツェルトの使用実績アルバムです。
モンベルのライトツェルトについて、こちらで詳しくブログ投稿をしています。
登山装備の写真集(活躍の様子)を、こちらで一覧で投稿しています。
2018年11月3・4日
三股からの蝶ヶ岳ヒュッテテント場泊
ツイッター仲間との蝶ヶ岳ヒュッテキムチ鍋泊
強風でツェルトがパタパタとうるさかったので、撤収してテントに泊まりました。
だいたいいつもくらいの量のビールをいただきました。
2018年8月11・12日
三股からの蝶ヶ岳ヒュッテテント場泊
毎年恒例の蝶ヶ岳ヒュッテビール泊
1本800円の500ml缶を10本呑みました。写真には11本写っていますが、1本は蓋を開けずに中身が入ったままです・・・。もちろん持ち帰って美味しくいただきました。
2018年7月20日
毎年恒例の剱岳早月尾根日帰り登山前日の海ツェルト
新潟県糸魚川市親不知海岸
毎年恒例の海ツェルト
剱岳早月尾根日帰り登山のブログ投稿はこちら
2017年9月04日
日本百名山全山日帰り登山の旅
毎年恒例の剱岳早月尾根日帰り登山の前日には毎年恒例の海ツェルト(設営だけ)
新潟県糸魚川市の親不知海岸
風がほとんど無かったのでへなへなとしています・・・。
そして、日本百名山全山日帰り登山の挑戦に気をとられていてサイドリフターを設営し忘れました・・・。
ひと夏での日本百名山全山日帰り登山についてのブログ投稿はこちら
2016年9月27日
室堂~立山~五色ヶ原~薬師岳~黒部五郎岳~三俣蓮華岳~双六岳~新穂高ツェルト縦走
(3泊4日 ※2日目は大雨のため薬師岳山荘に宿泊)
上記ルート最終夜の双六キャンプ場にて
雨の中でのツェルト撤収となりました・・・。
2016年9月25日
上記ルート初日
上記ルート初日の五色ヶ原キャンプ場にて
雨が降りだす前にツェルト撤収に成功。
2016年9月12日
蝶ヶ岳ツェルト泊
蝶ヶ岳ヒュッテテント場にて
お気に入りのテント場で常念岳と雲海をバックに撮影☆
2016年9月2日
海ツェルト(設営練習)
親不知海岸にて
剱岳早月尾根登山前日の恒例行事。
2016年5月21日
蝶ヶ岳ツェルト泊
蝶ヶ岳ヒュッテテント場にて
お気に入りの蝶ヶ岳ヒュッテテント場☆
2015年9月21日
新穂高~槍ヶ岳~穂高岳山荘~新穂高のツェルト周遊
南岳小屋テント場にて
ツェルト泊で大キレットを縦走。
2015年8月7日
両親を連れての蝶ヶ岳登山
蝶ヶ岳ヒュッテテント場にて
両親はオレンジ色のテントに泊まり、僕はツェルト泊。
テントの運び上げと設営撤収は全て僕。
2015年7月31日
海ツェルト(設営練習)
親不知海岸にて
剱岳早月尾根登山前日の恒例行事。
2015年6月27日
初めての雨の中でのツェルト泊
横尾山荘テント場にて
ツェルトは雨風でもそれほど問題ないことを確認。
一応、避難用にテントを隣に張りました 笑
2015年5月5日
初めてのツェルト泊
蝶ヶ岳ヒュッテテント場にて
初めてツェルト泊に挑戦
避難用に隣にテントを張りました 笑
2014年8月1日
海ツェルト(設営練習)
親不知海岸にて
剱岳早月尾根登山前日の恒例行事。
モンベルのライトツェルトについて、こちらで詳しくブログ投稿をしています。
登山装備の写真集(活躍の様子)を、こちらで一覧で投稿しています。
僕の登山装備(登山ウェア含む)をこちらで一覧で紹介しています。お問い合わせいただくことが多いので。
日帰り登山のノウハウをこちらでブログ投稿しています。日本百名山の完登、毎週末の北アルプス登山で身に着けたノウハウになります。
ライトツェルトよりもテント場でよく見かけるツェルト(ファイントラック)です。
※設営方法は基本的に同じです。
楽天市場での検索結果はこちら
amazonでの検索結果はこちら
Yahoo!ショッピングでの検索結果はこちら
スポンサーリンク