146日間で日本百名山を完登した、ひと夏での日本百名山全山日帰り登山で、八幡平登山をした際に山頂で撮影

50座目 八幡平登山(はちまんたい) 【ひと夏での日本百名山全山日帰り登山 146日間で完登】

 
 
 
 
 
2017年7月29日に八幡平(はちまんたい)を日帰り登山済
 
標高1614m
 
岩手県と秋田県にまたがる山
 
 
登山ルート
 
見返峠からの日帰りピストン
 
 
メモ:源太森(げんたもり)、茶臼岳、畚岳(もっこだけ)が八幡平三大展望地。
     ※畚岳は裏岩手連峰縦走ルート上にある。
 
 
駐車場(見返峠無料駐車場)
 
20台以上 トイレ有り(無料駐車場から徒歩2~3分の有料駐車場トイレ)
※駐車台数は実際にカウントしたわけではないので大きく異なっている可能性あり。
※駐車台数は10台前後、20台以上、50台以上で分類。
※トイレの使用可否は未確認の場合あり。
 
 
 
おそらく、今回の百名山登山の中で最も体力と時間を使わない山行。
 
日本百名山である八幡平の日帰り登山を達成
 
 
 
見返峠からは、鳥海山、月山、前日に登った早池峰山などの百名山を見ることができるようですがよくわからず。
 
見返峠の八幡平の山なみの看板
 
八幡平の後に登る岩手山はとてもよくわかりました。
(このあと車で移動してのダブルヘッダー)
 
 
だんだんと高山植物にも目が行くようになってきました。
 

 
 
悲しむ君が好きとはなかなかな花言葉。
 

 
 
八幡平山頂レストハウス
 
八幡平山頂レストハウス
 
 
秋田県と岩手県の県境
 
八幡平の秋田県と岩手県の県境
 
 
登山口というよりも確かに「入口」。
 
八幡平の頂上入口
 
 
ガマ沼~八幡平山頂~メガネ岩の反時計回りで歩きます。
 
八幡平頂上付近案内図
 
 
ガマ沼
 
八幡平のガマ沼
 
火口の跡に水が溜まって沼になったようです。
 
 
水の出口が意外と狭かったです。
 

 
 
そこそこの大きさです。
 
八幡平のガマ沼
 
 
ガマ沼の全景
 
八幡平のガマ沼
 
 
八幡沼
 
八幡平の八幡沼
 
左側に見えているのが陵雲荘。
 
 
ニッコウキスゲ
 
八幡平に咲くニッコウキスゲ
 
ちなみに、土の登山道は一切歩かずに、写真左の舗装路のみを歩いて山頂へと着きました。
 
 
ユリ
 
八幡平に咲くユリ
 
 
トウゲブキ?
 

 
 
本当に頂上らしからぬ頂上です。
 
八幡平山頂
 
 
山頂の展望台には深田久弥先生の日本百名山の八幡平の抜粋が。
 
八幡平山頂の展望台にある深田久弥の日本百名山の一節
 
ちなみに、日本百名山は未読です。
 
百の山を選定していただいてあるだけで充分で、その山がなぜ百名山に選定されているのか、どこがすばらしいのかは、自分で歩く中で見出したいと思っています。
 
 
原生林
 

 
 
危うく見逃しそうな三角点。
 
八幡平山頂の三角点
 
 
今回、歩いたルートは超お手軽コースでしたが、数時間かけて山頂まで歩くルートも。
 
八幡平からの蒸の湯ルート入口
 
 
メガネ沼
 
八幡平のメガネ沼
 
 
左と右に2つの沼が。
 
八幡平のメガネ沼
 
 
メガネ岩に原生林が映り込んでいます。
 
八幡平のメガネ沼
 
 
写真右の盛り上がりが鼻のように見え、上空から見たとしたら、メガネをかけている人の顔のように見えそうです。
 
八幡平のメガネ沼
 
 
不思議な凹地
 
八幡平の不思議な凹地の説明
 
 
原因がよくわかっていないというのはなんだかロマンがあります。
 
八幡平の不思議な凹地
 
 
多分、群落しているキヌガサソウ
 
八幡平の不思議な凹地に咲くキヌガサソウ
 
 
展望は、山頂からよりも見返峠駐車場からの方があったような気がします。
 
八幡平の見返峠駐車場
 
 
八幡平の道標は昭和31年から平成26年まで山頂に設置されていたもののようです。
 
見返峠の八幡平の道標で記念撮影
 
 
 
この後に移動して登る岩手山。
 
八幡平の見返峠からみる岩手山
 
 
南部片富士と呼ばれるだけあり富士山に似た綺麗な山容です。
 
八幡平の見返峠からみる岩手山
 
 
直線距離ではかなり近く感じます。
 
八幡平の見返峠からみる岩手山
 
この時は楽に登れそうな山だと思っていましたが・・・。
 
 
岩手山は雨のち曇りの予報で早池峰山は曇りの予報でしたが、晴れ間ものぞいています。
 

 
 
駐車場の展望台からの八幡平山頂方向
 
見返峠駐車場の展望台から見る八幡平山頂方面
 
 
まさに、朝の散歩コースのようだった八幡平を後にし、岩手山へと向かいました。
 
見返峠駐車場から見る八幡平山頂方面
 
 
 
 
 
八幡平が掲載された『山と高原地図』
 
楽天市場での検索結果はこちら
 
amazonでの検索結果はこちら
 
Yahoo!ショッピングでの検索結果はこちら
 
 
 
 
 
このホテルに宿泊しました。 (八幡平登山の前日に宿泊)
 
楽天トラベルにリンクしてます。

 
一連の移動の中で宿泊をしました。
 
 
 
 
 
『日本百名山の100座すべての登山所要時間(登山レポート)』を、こちらで一覧にしています。
 
 ↑ 146日間で日本百名山を完登したときの登山所要時間(登山レポート)になります。
 
 
 
 
『僕の登山装備(登山ウェア含む)』を、こちらで一覧で紹介しています。お問い合わせいただくことが多いので。
 
 
 
 
 
僕はこの地図帳があったから、日本百名山を完登してみたいと思い、実際に完登をすることができました。 
 
日本百名山の登山をされる方におすすめ!
 
『日本百名山地図帳』山と渓谷社
 
楽天市場での検索結果はこちら
 
amazonでの検索結果はこちら
 
Yahoo!ショッピングでの検索結果はこちら
 
 
「日本百名山地図帳」は、登山ルートやコースタイムなどの確認に大活躍し、ボロボロになるまで使いました。

 
『日本百名山登山地図帳をどのように使ったか』こちらで詳しくブログ投稿をしています。
 
 
 
 
 
『日帰り登山のノウハウ』を、こちらでブログ投稿しています。日本百名山の完登、毎週末の北アルプス登山で身に着けたノウハウになります。
 
 
 
 
 

スポンサーリンク

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)