ファイントラックのフラッドラッシュスキンメッシュは、
日本一過酷な山岳レースと言われる、 TJAR(トランスジャパンアルプスレース)において、大多数の選手が使用している登山用アンダーウエアです。
☆TJARについてのブログ投稿はこちら
フラッドラッシュスキンメッシュは、かいた汗を肌に戻しにくくし、スムーズな汗抜けを実現すべく作られています。
解りやすく言うと、かいた汗を肌から逃がし、外へ外へと遠ざけるような仕組みになっています。
また、逆に外からの雨などからは肌の濡れを最小限に抑えるよう作られています。
自分は、夏山でも冬山でも1年中フラッドラッシュスキンメッシュを着用し、 ハセツネ(日本山岳レース)のようなトレランレースや富士登山競争でも着用しています。
ノースリーブは重さわずか42g。
ボクサーパンツは重さわずか36gです。
見た目はスケスケのメッシュ素材ですが、
自分の感覚としては、寒いときには体を保温してくれ、 熱いときは汗を外へ逃がしてくれます。
薄手の生地ですが、耐久性は申し分なく、自分はこの2年間、毎週、北アルプスをはじめとした山に出かけていますが 2年たっても問題なく使えています。
ちなみにフラッドラッシュスキンメッシュのメーカーであるファイントラックは、日本のメーカーであり、商品の製造もすべて日本で行っている生粋の日本企業です。
つけていた下着が生死を分けたとされる事例が多々ある山において、ファイントラックのフラッドラッシュスキンメッシュは絶対におすすめの下着です。
ファイントラック フラッドラッシュスキンメッシュ シャツ
☆楽天市場での検索結果
☆Yahoo!ショッピングでの検索結果
Amazonでの検索結果はこちら
ファイントラック フラッドラッシュスキンメッシュ パンツ
☆楽天市場での検索結果
Amazonでの検索結果はこちら
☆Yahoo!ショッピングでの検索結果
☆登山装備一覧のブログ投稿はこちら☆
関連のある記事
スポンサーリンク