落石などの危険があるため、すれ違いに最新の注意が必要な剱岳の早月尾根の登山道

登山道でのすれ違いで思うこと【危険行為の認識を】

 
 
 
 
松本市の山男です。
 
 
 
 
今回は、『登山道でのすれ違いで思うこと』について山トークをしていきます。
 
 
全ての登山者が、安全に、気持ち良く登山ができればなと思っての山トークとなります。
 
 
 
 
※僕の登山ブログをお読みいただく上でのご注意 → こちらからお読みください。
 
 
 
 
 
登山道でのすれ違いで思うこと①

すれ違いでの危険行為について

◇こちらは登りで、相手は下りの時
 
 
(1)ペースを落とすことなくハイペースで下山していく登山者が時々います。
 
 
(2)走りながら下山していくトレイルランナー(登山者)が時々います。
 
 
両者ともに、『すれ違うとき、自分は確実に、登ってくる登山者を避けれるコース取りをしている。』というつもりなんだと思います。
 
 
しかし、本当にそんなコース取りができるでしょうか?
 
 
登ってくる登山者が、予想外の動きをする可能性があります。
 
 
何らかの理由で、自分がバランスを崩してしまう可能性があります。
 
 
結果、正面衝突をしてしまい、登ってくる登山者を転倒・滑落させてしまう可能性があります。
 
 
また、ペースを落とさずにすれ違うと、石を勢いよく蹴飛ばしてしまい、登ってくる登山者に当ててしまう可能性があります。
 
 
落石を起こし、登ってくる登山者に当ててしまう可能性もあります。
 
 
すれ違い時に、『ペースを落とさずハイペースで下山すること』と、『走りながら下山すること』は、事故につながる危険行為です。
 
 
そして、自分が加害者になる可能性がある行為です。
 
 
相手に致命的なケガをさせてしまいかねません。(場合によっては、相手の命に関わる行為です。)
 
 
このことは、すべての登山者、すべてのトレイルランナーが認識すべきことです。
 
 
理想としては、登山道ですれ違う時は、下山していく側が止まり、登ってくる登山者に登山道をゆずるということだと思います。※ケースバイケースです。
 
 
 
 
 
登山道でのすれ違いで思うこと②

すれ違い時のあいさつについて

◇こちらが下りで、相手が登りの時
 
 
時々、こちらが足を止めて道をゆずったのに、お礼も、あいさつもせずに登っていく登山者、トレイルランナーがいます。
 
 
別に、自分に危害が加わるわけでもないですし、そういう人なんだな~と思ってスルーするので良いのですが・・・。
 
 
登山者としてというよりも、社会通念上、どうなのかな~と感じてます。
 
 
 
 
 

まとめ

以上、『登山道でのすれ違いで思うこと』について、山トークをしてきました。
 
 
①すれ違いでの危険行為について
 
②すれ違い時のあいさつについて
 
 
 
 
①、②ともに、この記事でお話しした行いをしている人には、なにかしらの理由があるのかもしれません。
 
 
また、ひょっとすると、僕以外の登山者にはしておらず、僕に対してのみ、この記事でお話しした行いをしているのかもしれません。
 
 
別に、危険行為をする登山者、あいさつをしない登山者を、僕が全て正そうというつもりはありません。
 
 
ただ、悪気なく、この記事でお話しをした行いをしているのであれば、少なくとも①については、危険行為であるということを認識してもらえたらなと思います。
 
 
ちなみに、自分の子供には、以下のように登山教育をします。
 
 
◇自分が下山している時
 
・すれ違いをする時はペースを落とす。基本的には、登ってくる登山者に対し、足を止めて道をゆずる。※ケースバイケース
 
・走ったままのすれ違いは絶対にしない。
 
 
 
◇自分が登っている時
 
・登山道をゆずってもらったらお礼をする。
 
 
 
 
自分の子供が上記から外れたことをしていたら正します。
 
 
 
 
全ての登山者が、安全に、気持ちよく登山ができることを願ってます。
 
 
 
 
それではまた、次の山トークでお会いしましょう!
 
 
 
 
 
『登山でよくある論争3つについての僕の考え』をこちらでブログ投稿しています。
 
 
 
 
 
法律家のための登山・スキー事故Q&A ~法的責任と損害賠償請求


 
 
 
 
 
『日帰り登山のノウハウ』をこちらでブログ投稿しています。日本百名山の完登、毎週末の北アルプス登山で身に着けたノウハウになります。
 
 
 
 
 
『僕の登山装備(登山ウェア含む)』をこちらで一覧で紹介しています。お問い合わせいただくことが多いので。
 
 
 
 
 

スポンサーリンク