北海道にある日本百名山9座の登山難易度ランキング1位の幌尻岳の山頂標

北海道にある日本百名山9座の登山難易度ランキング

 
 
 
 
 
松本市の山男です。
 
 
 
今回は、『北海道にある日本百名山9座の登山難易度ランキング』ということで、山トークをしていきます。
 
 
 
各山を、登山開始地点から山頂まで登るのに、僕が実際にかかった所用時間に基づいたランキングになります。
 
 
北海道にある日本百名山9座は、『ひと夏での日本百名山全山日帰り登山』の中で、平地の車移動を含め、8泊9日の日程で踏破しました。
 
 
8泊9日での踏破は、かなりハードでした。
 
 
『北海道登山8泊9日のくわしい日程』については、こちらでブログ投稿をしています。
 
 
かなりハードではありましたが、雄大な北海道を、車で旅しながら登山をすることができました。
 
 
 
 
車での移動を含めて、北海道登山は最高の山旅となりました!!
 
 
 
 
そして、9座の登山それぞれが、とても印象に残っています。
 
 
 
それでは、ここからランキングになります。
 
 
 
 
 

日本百名山(北海道)の登山難易度ランキング

第9位

阿寒岳(雌阿寒岳)

登山開始地点:オンネトー
 
所要時間:1時間30分
 
 
活火山であることを感じることができました。
 
 
 
 
 
日本百名山(北海道)の登山難易度ランキング
 
第7位タイ

十勝岳

登山開始地点:望岳台
 
所要時間:1時間40分
 
 
溶岩が流れた跡?が印象的でした。
 
 
 
 
 
日本百名山(北海道)の登山難易度ランキング
 
第7位タイ

斜里岳

登山開始地点:清岳荘
 
所要時間:1時間40分
 
 
シャワークライミングの雰囲気を味わえました。
 
 
 
 
 
日本百名山(北海道)の登山難易度ランキング
 
第6位

大雪山(旭岳)

登山開始地点:旭岳温泉 (ロープウェーは未使用)
 
所要時間:2時間5分
 
 
姿見の池と噴煙が印象的です。
 
 
ロープウェイに乗るのであればランクダウンです。
 
 
 
 
 
日本百名山(北海道)の登山難易度ランキング
 
第5位

羅臼岳

登山開始地点:岩尾別温泉
 
所要時間:2時間15分
 
 
行程の全体を通して、ヒグマの気配がありました。
 
 
百名山登山後には、新婚旅行で登りました。10月下旬でしたが、雪によるホワイトアウトに見舞われました・・・。
 
 
 
 
 
日本百名山(北海道)の登山難易度ランキング
 
第4位

羊蹄山(後方羊蹄山)

登山開始地点:半月湖登山口
 
所要時間:2時間15分
 
 
別名は蝦夷富士です。羊蹄山(ようていざん)とも、後方羊蹄山(しりべしやま)とも呼ばれます。
 
 
 
 
 
日本百名山(北海道)の登山難易度ランキング
 
第3位

利尻山

登山開始地点:鴛泊港(おしどまりこう)
 
所要時間:2時間50分
 
鴛泊港から歩いて登山開始をしての所要時間です。
 
 
利尻島にはフェリーか飛行機で行く必要ありです。
 
 
別名は利尻富士
 
 
 
 
 
日本百名山(北海道)の登山難易度ランキング
 
第2位

トムラウシ山

登山開始地点:国民宿舎東大雪
 
所要時間:3時間25分
 
 
登山道の数箇所に、ヒグマのフンがありました。
 
 
そこそこの登山距離です。
 
 
低体温症の恐ろしさを学んだ山です。
 
 
『低体温症の恐ろしさ(トムラウシ山遭難事故調査報告書)』については、こちらの記事の中で触れています。
 
 
 
 
 
日本百名山(北海道)の登山難易度ランキング
 
第1位

幌尻岳

登山開始地点:林道第二ゲート
 
所要時間:3時間55分
 
 
渡渉があることと、登山口までのアクセスに時間がかかることもあり、ダントツの1位です。
 
 
『幌尻岳登山(渡渉ルート)のポイント』については、こちらでブログ投稿をしています。
 
 
 
 
 

北海道での登山全体を通して感じたこと

北海道の日本百名山登山では、北海道の山の雄大さと、北海道の広大さを肌で感じることができました。
 
 
また、どの山でもヒグマの気配が漂っているように感じ、本州の山々よりも緊張感のある登山となりました。
 
 
本州に生息するツキノワグマと、北海道に生息するヒグマとでは体の大きさが違うので。
 
 
ちなみに、北海道の山を含め、百名山登山では熊スプレーを携行しました。
 
 
『熊スプレー』については、こちらでブログ投稿をしています。
 
 
 
 
 

北海道の山の注意点

北海道の山は高緯度にあります。
 
 
そのため、一般的 に北海道の標高2,000m級の山の気候は、本州の3,000m級の山の気候に匹敵する と言われています。
 
 
その点をしっかりと意識して、対応できる装備で、北海道での登山に臨む必要があります。
 
 
 
 
 

まとめ

以上、『北海道にある日本百名山9座の登山難易度ランキング』ということで山トークをしてきました
 
 
登山難易度ランキング(所要時間ベース)
 
第9位 阿寒岳(雌阿寒岳)
 
第7位(タイ) 十勝岳
 
第7位(タイ) 斜里岳
 
第6位 大雪山(旭岳)
 
第5位 羅臼岳
 
第4位 羊蹄山(後方羊蹄山)
 
第3位 利尻山
 
第2位 トムラウシ山
 
第1位 幌尻岳
 
 
 
 
北海道にある日本百名山には、本州の山々、日本アルプスの山々とはまた違った雰囲気がありました。
 
 
雄大さ、広大さ、ヒグマのオーラ。
 
 
僕が暮らしている長野県から、遥か離れた場所にあるというのも、登山に華を添える要因だったと思います。
 
 
今回、登山の所要時間によるランキングという形で山トークをしましたが、違う要素でのランキングとなると、相当に頭を悩ませることになると思います。
 
 
北海道にある日本百名山は、本当にどの山も個性があって素晴らしかったです。
 
 
いつかまた、ゆっくりと北海道の山に登りに行ければ良いな〜と思ってます。
 
 
定年退職後じゃないとむずかしいかな〜
 
 
それではまた、次の山トークでお会いしましょう!!
 
 
 
 
 
羊蹄山が掲載された『山と高原地図(昭文社)』
 
楽天市場での検索結果はこちら
 
amazonでの検索結果はこちら
 
Yahoo!ショッピングでの検索結果はこちら

 
 
 
 
 
大雪山(旭岳)・幌尻岳・トムラウシ山・十勝岳が掲載された『山と高原地図(昭文社)』
 
楽天市場での検索結果はこちら
 
amazonでの検索結果はこちら
 
Yahoo!ショッピングでの検索結果はこちら

 
 
 
 
 
羅臼岳・利尻山・斜里岳・阿寒岳が掲載された『山と高原地図』
 
楽天市場での検索結果はこちら
 
amazonでの検索結果はこちら
 
Yahoo!ショッピングでの検索結果はこちら

 
 
 
『山と高原地図(昭文社)でわかること』について、こちらでブログ投稿をしています。
 
 
 
 
 
『北海道にある日本百名山の位置関係など』を、こちらでブログ投稿をしています。
 
 
 
 
 
『日本百名山の登山ノウハウ』を、こちらでブログ投稿をしています。
 
 
 
 
 
『僕の登山装備(登山ウェア含む)』をこちらで一覧で紹介しています。お問い合わせいただくことが多いので。
 
 
 
 
 

スポンサーリンク