プロ登山者(無職)として百名山登山に挑戦をしていた時は、山に登っている時間、山から山へ車で移動している時間、睡眠、入浴、食事などの時間、それ以外のほとんどの時間をブログ投稿に当てていました。
また、挑戦終了後も、転職活動以外の時間のほぼすべてをブログ投稿に当ててきました。
転職活動は短期集中型だったので、試験勉強、面接に向けた自己分析を行ったのは、百名山登山挑戦後の約2ヶ月間で2週間ほどでした。
つまり、それ以外のほとんどの時間はブログ投稿に費やすことができておりました。
この度、2018年1月より、社会復帰を果たす運びとなりました。
これにより、婚活も本格化できるようになり、ブログ投稿に当てることができる時間が大幅に短くなります。
自分としては百名山登山についてのブログ投稿をすることにより、自分なりに全てを振り返ってから次のステージへと進みたかったのですが、世の中、そうは待ってくれません。
時々、百名山登山についての質問をいただくことがあります。
下記URLの投稿中で、(作成前)となっているもので、優先的に投稿して欲しいというものがあるようでしたら、お気軽に、ブログ中のコメント欄またはツイッターでご連絡いただければと思います。
☆日本百名山全山日帰り登山を146日間で達成して思うことやノウハウについて 一覧☆
喜んで優先的にブログ投稿をするようにいたします。
また、リスト化されていないことにつきましても、この点について書いて欲しいなどがありましたらお気軽にご連絡ください。
リストアップされているものだけでも、すべての投稿が終わるのには数年を要すると思います。
というか、未完に終わる気しかしません・・・。
今後も許される限り、毎週末は登山に出かけたいと思っています。
そして、その山行内容についてのブログ投稿は継続的にしていこうと思っています。
相変わらずの、独りよがりで、拙いブログ内容ではあるかと思いますが、お読みいただけますと喜びます☆
『日本百名山の登山ノウハウ』について、こちらでブログ投稿をしています。
スポンサーリンク