午後2時から飲み会だったのでトンボ返りだった常念岳日帰り登山

 
 
 
 
 
毎年恒例の常念岳登山。松本市や安曇野市など、生活圏内から見上げることが多い山なので、毎年登らずにはいられません。
 
この日は午後2時から飲み会があったので、午前3時から登り始め、午前9時には下山をするというトンボ返り登山でした。(一応、山頂では1時間ほど過ごす事ができましたが。)。
 
今年の北アルプスの他の山々と同様、7月に入ってもまだ残雪があり、ところどころ、雪渓を渡る箇所がありました。
 
この日の常念岳登山でゴープロデビューをしましたが、使い勝手がイマイチわからずでした。
 
 
 
常念乗越方面から見たピラミッド型の常念岳山頂方向
 

 
 
 
常念山頂へと続く登山道から見た大天井岳方面
奥には立山と剱岳も。
 

 
 
 
槍ヶ岳の穂先にズーム
 

 
 
 
大キレットにズーム。大キレットの向こうには白山が。
 

 
 
 
穂高岳にズーム(左から前常念岳、奥穂高岳、北穂高岳)
中央の雪渓は涸沢
 

 
 
 
霞沢岳の向こうに乗鞍岳。左奥には御嶽山
 

 
 
 
前常念岳と雲海。右奥にかすかに富士山が。
 

 
 
 
常念岳山頂の祠と槍穂高の稜線
 

 
 
 

 

 
 
 

 

 
 
 

 

 
 
 

 

 
 
 

 

 
 
 

 

 
 
 

 

 
 
 

 

 
 
 

 

 
 
 

 

 
 
 

 

 
 
 
曇り空の中のトンボ返りだった常念岳でしたが、山を満喫できました。
 
 
 
 
☆登山装備一覧はこちら☆
 
 
 
☆山旅の記録 一覧はこちら☆
 
 
 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)